送料無料にてお届け
日本全国送料無料にてお届けいたします!
代金引換手数料も無料!!となっておりますので、ご利用下さい!!
お支払方法について
銀行振込、代金引換、PayPal決済が可能です。
詳細はこちら
overseas shipping
Please enjoy our scrolls of Japanese traditional culture.
Our shop sell works for both old and new artists.
In case scrolls are damaged badly, we repair them to good condition before sell.
About overseas shipping
キーワード検索
商品カテゴリ
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせは24時間受付ておりますので、お気軽にどうぞ
■作者:松本姿水 [まつもと・しすい]
■略歴:
師・川合玉堂
明治20年栃木県生まれ。 本名・秀次郎
明治35年上京し日本画を学びながら白馬会で洋画を学ぶ
大正2年第7回文展「初秋の朝」が初入選
大正8年第1回帝展「薫風」が入選、以後毎年入選
大正13年第6回帝展「暮るゝ春」が特選
昭和2年帝展委員となる
昭和9年第15回帝展にて審査員をつとめる
昭和13年野田九浦・岩田正巳・望月春江らとともに日本画院を結成
昭和22年第3回日展「びいるむぎ」を招待出品
東京教育大学講師を勤める
昭和47年85歳歿
■本紙:絹本・肉筆
■寸法:総丈/137×66cm 本紙/44.5×51㎝
■状態:共箱 二重箱 軸先・樹脂
■コメント:
天地によごれがあったため表装中廻し・風帯は当時のままで天地替えをしています。
作品・表装状態良好です。二重箱に小傷があります。
冬の床の間に上品に彩りお楽しみ下さい。
ご注文はこちらから
対応エリアはこちら