望月玉渓 山櫻燕之図
望月玉渓 山櫻燕之図

望月玉渓 山櫻燕之図

■作者:望月玉溪 [もちづき・ぎょくけい]

 

■略歴:

天保5年京都生まれ 本名・重岑

字・直一 主一 通称・駿三

祖父玉仙、父、玉川に続く望月派を受け継ぐ画家
始め父玉川に学び岸派と四条派を折衷した写実的な画風を持つ
明治11年幸野楳嶺、久保田米僊、巨勢小石らと画学校設立に尽力し、京都府画学校開設にあたり教授となる。
明治37年、帝室技芸員 明治京都画壇の重鎮
大正2年80才没

 

■本紙:絹本・肉筆

 

■寸法:総丈/200×40cm 本紙/114.5×27.5cm

 

■状態:共箱 二重箱 軸先:象牙

(特定国際種事業 事業者番号:S-6-34-00184)

 

■コメント:

 

新しく表装仕立て直しをしています。(表装済み)

 

桜の花弁に胡粉落ちがありますので画像ご参照下さい。作品全体に経年によるよごれがありますが鑑賞時は気にならない程度です。

 

品のある作品です。春の床の間に上品に彩り下さい。

 

  • 日本全国送料無料再表装済み
  • 商品番号:2609
  • 商品名:望月玉渓 山櫻燕之図
  • 売約済み

詳細画像(クリックで拡大します。)

はじめての方へ
はじめての方へ

送料無料にてお届け

日本全国送料無料にてお届けいたします!
代金引換手数料も無料!!となっておりますので、ご利用下さい!!

お支払方法について

銀行振込、代金引換、PayPal決済が可能です。
詳細はこちら

overseas shipping

Please enjoy our scrolls of Japanese traditional culture.
Our shop sell works for both old and new artists.
In case scrolls are damaged badly, we repair them to good condition before sell.
About overseas shipping

メールでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせは24時間受付ておりますので、お気軽にどうぞ

Copyright © 2019 有限会社ウタニ