送料無料にてお届け
日本全国送料無料にてお届けいたします!
代金引換手数料も無料!!となっておりますので、ご利用下さい!!
お支払方法について
銀行振込、代金引換、PayPal決済が可能です。
詳細はこちら
overseas shipping
Please enjoy our scrolls of Japanese traditional culture.
Our shop sell works for both old and new artists.
In case scrolls are damaged badly, we repair them to good condition before sell.
About overseas shipping
キーワード検索
商品カテゴリ
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせは24時間受付ておりますので、お気軽にどうぞ
■作者:幸田春耕 [こうだ・しゅんこう]
■略歴:
師・山元春挙
1897年徳島県徳島市国府町生まれ。
京都市立絵画専門学校卒業。
山元春挙が没した後、池田遥邨の主宰する画塾、青塔社に入った。1928年の第9回帝展入選。
第10回、第11回、第12回、第15回展に出品。
1941年の第4回新文展出品。紀元2600年奉祝展などに出品。戦後、日展出品。
花鳥画を主な題材として描く。
本名は賢。1976年没する
■本紙:絹本・肉筆
■寸法:総丈/203×49.5cm 本紙/121.5×36cm
■状態:桐箱(古) 軸先・象牙
(特定国際種事業 事業者番号:S-6-34-00184)
■コメント:
新しく表装仕立て直しをしています。(表装済)
経年によるよごれが作品にありまが、顔料落ちなく状態は良いです。
冬掛け・お正月の新年掛けとして彩り下さい。
ご注文はこちらから