送料無料にてお届け
日本全国送料無料にてお届けいたします!
代金引換手数料も無料!!となっておりますので、ご利用下さい!!
お支払方法について
銀行振込、代金引換、PayPal決済が可能です。
詳細はこちら
overseas shipping
Please enjoy our scrolls of Japanese traditional culture.
Our shop sell works for both old and new artists.
In case scrolls are damaged badly, we repair them to good condition before sell.
About overseas shipping
■作者:山田双年 [やまだ・そうねん]
■略歴:
師・小林松僊 石崎光瑶
明治24年愛知県名古屋生まれ
昭和20年、戦時中に空襲で自宅や作品を失い
妻の実家がある美和村へ疎開し豊かな自然を描く
昭和25年、名古屋に移転
昭和56年90才没
帝展入選 名古屋市民展 東京美術展入選
花鳥を題材にした緻密で繊細な画が多い
■本紙:絹本・肉筆
■寸法:総丈/196×56cm 本紙/126×42cm
■状態:共箱 二重箱 軸先・骨
■コメント:
当時のままの状態です。
作品に薄いよごれがありますので画像をご参照下さい。鑑賞時は気なならずお掛け頂ける状態です。その他は良好です。
重陽佳節 [ちょうようかせつ]~ 菊の節句 9月9日
旧暦の9月9日(現在の10月中旬ごろ)、菊の花が美しく咲き、見頃を迎える時期。
菊は邪気を払う力をもつ霊草と信じられていた事もあり、重陽節句に菊花を観賞したり、菊花を漬け込んだ酒を飲んで、無病息災・不老長寿を願ったとされる。
ご注文はこちらから
対応エリアはこちら