送料無料にてお届け
日本全国送料無料にてお届けいたします!
代金引換手数料も無料!!となっておりますので、ご利用下さい!!
お支払方法について
銀行振込、代金引換、PayPal決済が可能です。
詳細はこちら
overseas shipping
Please enjoy our scrolls of Japanese traditional culture.
Our shop sell works for both old and new artists.
In case scrolls are damaged badly, we repair them to good condition before sell.
About overseas shipping
キーワード検索
商品カテゴリ
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせは24時間受付ておりますので、お気軽にどうぞ
■作者:安部栄四郎 [あべ・えいしろう]
■略歴:
人間国宝 和紙製作家
明治45年島根県八束郡八雲町生まれ
幼少から家業の和紙作りを手伝い紙すきの技を学ぶ
昭和6年民芸運動の指導者柳宗悦に出会い民芸運動に参加
雁皮紙の特色を生かした独特の出雲民芸紙を創作する
東京・パリ・アメリカ・北京で和紙展を開催
昭和58年生涯をかけて収集した貴重な和紙の資料や民芸品の数々を公開するために安部榮四郎記念館を設立
棟方志功・浜田庄司・河井寛次郎・バーナード・リーチらと親交があった
昭和59年82才没
■本紙:紙本・肉筆
■寸法:総丈/159×51cm 本紙/68.5×39cm
■状態:共箱 軸先・陶器
■コメント:
表装は栄四郎が漉いた和紙が使用されています。(紙表具)
一文字のみ福寿の裂地があしらわれています。
作品状態良好です。
若干の波うちが表装にありますがお掛け頂ける状態です。
松鶴千年 [しょうじゅせんねん]~長寿や繁栄を願う言葉
ご注文はこちらから
対応エリアはこちら