送料無料にてお届け
日本全国送料無料にてお届けいたします!
代金引換手数料も無料!!となっておりますので、ご利用下さい!!
お支払方法について
銀行振込、代金引換、PayPal決済が可能です。
詳細はこちら
overseas shipping
Please enjoy our scrolls of Japanese traditional culture.
Our shop sell works for both old and new artists.
In case scrolls are damaged badly, we repair them to good condition before sell.
About overseas shipping
キーワード検索
商品カテゴリ
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせは24時間受付ておりますので、お気軽にどうぞ
■作者:千家尊統[書] 田中頼璋[画]
■略歴:
・千家尊統
出雲大社宮司。島根県生。千家尊祀の子。昭和43年83才歿
・田中頼璋
師・森寛斎 川端玉章
慶応4年島根県生まれ。名・大治郎 初号・豊文
初めは森寛斎、のち川端玉章に師事し写生風の山水画を能くする。
巽画会審査員・日本画会評議員・帝展審査員。川端画学校教授。
文展特選。昭和15年73才歿
■本紙:絹本・肉筆
■寸法:総丈/198×44.5cm 本紙/114×31.5cm
■状態:共箱 軸先・木製
■コメント:
元裂地に出雲大社の家紋「亀甲剣花菱」があしらわれていたため、一文字は元の裂地を使用し新しく表装仕立て直しをしています。
作品上部「大」文字下部と大黒様の右腕に点状よごれ、わずかな顔料落ちがあります。
昭和28年の出雲大社の遷宮にあたって描かれた作品になります。
縁結び・開運に年中掛けとしてお掛け頂けます。
ご注文はこちらから