送料無料にてお届け
日本全国送料無料にてお届けいたします!
代金引換手数料も無料!!となっておりますので、ご利用下さい!!
お支払方法について
銀行振込、代金引換、PayPal決済が可能です。
詳細はこちら
overseas shipping
Please enjoy our scrolls of Japanese traditional culture.
Our shop sell works for both old and new artists.
In case scrolls are damaged badly, we repair them to good condition before sell.
About overseas shipping
キーワード検索
商品カテゴリ
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせは24時間受付ておりますので、お気軽にどうぞ
■作者:下条桂谷 [げじょう・けいこく]
■略歴:
師・目賀田雲川 本名・正雄 別号・雲庵
天保13年山形県米沢生まれ 米沢藩士の長男に生れる
明治6年海軍省少秘書となり、大秘書、少書記官、主計少監、同大監などを歴任し、のち海軍主計学校校長に就任。
退役後、30年貴院議員に勅選された
明治12年佐野常民らと竜池会(現日本美術協会)を結成
明治16年パリ日本美術縦覧会「葡萄二栗鼠図」出品
明治37年セントルイス万国博覧会金賞
大正9年79才没
■本紙:絹本・肉筆
■寸法:総丈/222×67cm 本紙/129×51cm
■状態:共箱 軸先・象牙 一寸
(特定国際種事業 事業者番号:S-6-34-00184)
■コメント:
当時のままの状態です。
作品全体に経年による薄いよごれ、作品上部に2cm大の強めのよごれがありますので画像ご参照ください。
鑑賞時はわからない程度の小さなオレが複数あります。総丈が長目ですので寸法をご確認下さい。
上質な裂地で仕立て上げられております。お正月掛けとして、兔年の干支掛けとしてお掛け頂けます。