お客様よりご依頼
-
2023年02月28日
広島県広島市より表装ご依頼いただきました。
父より頂いた掛軸が古くなりお掛け出来ない状態でずっと気になられておられたみたいです。 元の表装の雰囲気を残して表装をして下さいとご依頼頂き、同じ色合いの裂地を使用して仕上げさせて頂きました。
-
2023年01月31日
九州のお客様より嬉しいお便り。
いつもお世話になっているお客様より、商品ご購入と表装を新しく仕立て直してお届けくださいとご注文頂きました。 元の状態でもお掛け頂ける状態でしたが、新年らしく華やかに仕立てて下
-
2021年06月17日
掛軸を額装へご依頼いただきました。
お客様よりお気に入りの掛軸を額装に仕立直しをご依頼いただきました。 表装はイタミが多くみられましたが、作品は状態良く顔料落ちも無い状態です。
-
2021年01月07日
海軍さんの料亭「五月荘」様より表装ご依頼いただきました。
広島県呉市にある明治34年創業の海軍御用達の料亭よりご縁を頂きました。 「日露軍艦存失比較」明治38年(1905)6月に大本営海軍幕僚が調査した資料です。
-
2020年10月31日
広島県廿日市市より表装ご依頼いただきました。
O様より表装のご依頼を頂きました。 25年前に河野太通老師と一緒にお食事をし、楽しかった思い出を沢山話して頂きました。 目の前で数枚書いて頂いたうちの一幅です。
-
2020年04月14日
広島修道大学剣道場の額装をご依頼いただきました。
ご依頼頂き20数年振りに大学のキャンパスに伺いました。 元気な学生が多く活気に満ちています!!!・・・腰や肩が痛い私にはうらやましい限りですね。。
-
2019年11月28日
扁額の表装を島根県W様よりご依頼いただきました。
お孫さんがボールを当てて破れたのでお正月までにとご依頼頂きました。 私も小さな頃は障子・襖・ガラスなど様々な物を破壊し怒られた記憶が沢山あります。。。 W様は優しい
-
2019年04月18日
山登りが大好きな広島県H様より表装のご依頼を頂きました。
H様より家に昔からある六曲屏風(半双)を二曲屏風と掛軸に仕立てたいとご相談を頂きました。 六曲屏風はスペースを取るため近年はH様のようなご相談が増えています。